MTGで満足するための考察

MTGに関する何かを綴ります。日記。メモ。

【イクサランの相克】考察2 デッキ構築の軸になり得るカードの組み合わせ

デッキ考察を書くつもりだったが、

先に頭の中を整理した方がいいと思い、

イクサランの相克発売後、スタンダードで

使えそうなカードの組み合わせの一部を

下記に記載する。

 

 

【再燃するフェニックス】+【バントゥ】
自ら死して効果を得るクリーチャーとバントゥの相性はよい。
この他にもライフ得ることで墓地から唱えることができる
【誓いを立てた吸血鬼】と【バントゥ】を組み合わせるなど
赤黒コントロールは新しい形を得たと言えるだろう。


【凶兆艦隊の向こう見ず】+【セイレーンの策略】
相手ターンでも向こう見ずの効果発動。まさにスタン版瞬唱の魔道士。
相手の墓地だけなので安定しない可能性はあるものの、
蓄霊稲妻、霊気との調和、慮外の押収、稲妻の一撃、削剥
など環境トップのデッキを見てもコピーして損する
カードは無い。またセイレーンの策略は海賊を対象にすると
1ドローがついてくる。デッキ全体を海賊に寄せることで
強さが増すカードだ。

 

【時間流の航海士】+【サヒーリ・ライ】
追加ターンを得て戦いたい人向け。さらに【立身/出世】も
積むことで墓地から時間流をだしつつ速攻を持たすことが可能。
赤青という色は昇殿を得ることに向いている色なので
是非とも形にしたい。

 

【アゾールの門口】+【砂時計の侍臣】
アゾールの門口の変身促進&変身後のマナ加速は脅威。
こちらも【立身/出世】と相性がいいため、グリスシスで使いたい。
グリクシスにすることで【木端/微塵】も採用でき、
エンドカードも準備できる。
※分割カードはアゾールの門口の条件達成にも役に立つ良いカードだ。

 

キーワード効果【激昂】【昇殿】
今回強力な激昂効果も追加され、激昂を誘発させる
カードも多く追加された。
特に使いやすそうなのは、【無謀な怒り】だ。
1コストのインスタントで相手クリーチャーに4点ダメージ。
条件としてこちらのクリーチャーに2点だが、激昂と合わせる
事でアドバンテージは相手-1、こちら+1となる。
【群棲する猛竜】と合わせれば土地+1。
その後相手がクリーチャーを取りに来たらさらに+1。
スタックで落としに来ても相手のクリーチャーは落せるので
こちらにマイナスは発生しない。

この流れで昇殿についても考えてみたい。
3ターンまで毎ターン土地セットしたとして
1T→土地
2T→雷群れの渡り ※パーマネント3枚
3T→群棲する猛竜+無謀な怒り パーマネント6枚
4T→約束の刻→ゾンビ生成 パーマネント10枚
昇殿達成だ。
 ※この時点では昇殿を得るカードは出ていないが。


恐竜デッキが難しいのは昇殿を得た後にやることが
あまり無いという点だ。
つまり【激昂】と【昇殿】の共存は難しく、上記の場合
【群棲する猛竜】を唱える枠では【切り裂き顎の猛竜】を
唱え、【約束の刻】を唱える枠では4マナレギサウルス、
または5マナレギサウルスを唱えるのが良いだろう。
【カコフォドン】という新しいおもちゃも恐竜には追加
されたので【カコフォドン】+【アゾールの門口】という
組み合わせも面白いかもしれない。
その場合も【無謀な怒り】は欠かせないカードになりそうだ。